JK社製(ドイツ製)“高出力・高性能・業務用”コラーゲンマシン[Beauty Angel Flair]に1日1回30分を、15日間かけて5回入ってみました。
この[Beauty Angel Flair]は、JK社の“Beauty Angel”シリーズの中でも上位機種のコラーゲンマシンです。
お顔部分はただのハロゲンではなく、“コラーゲンハロゲン”という更にコラーゲン生成を促してくれる“強力”な“コラーゲンハロゲン”を3基搭載されているんです。
体部分は、体上部にコラーゲンランプ100Wが18本!体下部にはコラーゲンランプ100Wが12本!
お顔だけではなく、体部分はコラーゲンランプが敷き詰められているから、全身くまなく光を浴びることができるんです。
それでは、5回入ってお肌はどう変化したのか!、その結果は!?ビフォーアフターをお教えしたいと思います。
■最初の肌診断はひどい結果でした・・・
<<肌診断の項目は6項目>> ①総合評価 ②しみ ③シワ ④毛穴 ⑤肌タイプ ⑥肌色/血色
【①総合評価】
美肌点数・美肌レベルは100点満点中57点。
肌年齢は実年齢をはるかに上回る36歳・・・・
【②しみ】
しみは薄いけど、大きい。。。
【③シワ】
シワは自信があったので良かった。少なくて浅い!
【④毛穴】
毛穴はやっぱり大きくて目立つ・・・。
【⑤肌タイプ】
お肌に水分はあるけども、皮脂が足りずでノーマルドライ。。。
【⑥肌色 / 血色】
赤みがないというよりは、血色が悪くて色白に見えるという・・・悲しい結果・・・
唯一良かった結果がシワだけ。。。確実にコラーゲンが減少していて生成力が衰え、老化が確実に進んでいるという悲惨な結果です。
なのでカンタンに手短にコラーゲンの生成力を高めよう!それにはコラーゲンマシン!
コラーゲンマシンでも、高出力タイプのもので短時間でお肌を整えるためには“Beauty Angel”!
そこで、高出力タイプのコラーゲンマシン“Beauty Angel”に1日1回30分を15日間で5回入りました。お肌のお手入れ方法などは特に変えず。
■奇跡的なお肌をGET!
美肌点数・美肌レベルが100点満点中75点!肌年齢が奇跡的!!28歳!!お肌が若々しくなりました!!実年齢をより下回る嬉しい結果です!
“高出力タイプ”のコラーゲンマシン[Beauty Angel Flair]に入る前は、しみは薄いけど大きい。という結果でしたが、5回入ってコラーゲンの生成力を高めることで、
しみが更に薄く、しかも小さく!なりました。お肌のターンオーバーが整って、すごく嬉しいです。
“高出力タイプ”のコラーゲンマシン[Beauty Angel Flair]にて、コラーゲンの生成力が高まり、お肌にハリが戻りました!!ハリのあるふっくらとしたお肌!シワは浅く少ない肌に♪
プリっとモチモチしたお肌になれました!何年か振りのお肌のこの感触が忘れられません。
毛穴が開いて大きく目立った状態の肌が・・・“高出力タイプ”のコラーゲンマシン[Beauty Angel Flair]に5回入ることで、コラーゲンの生成力が高まり、毛穴がキュッと引き締まりました!毛穴の目立たないお肌に♪
ハリ・ツヤのあるお肌に整ってきたので、洗顔後のスッピンもお化粧後のお顔も、どちらも鏡でずっと見ていたいと思う日々です。
お肌の水分量は足りているのに皮脂が足りずでノーマルドライ肌でしたが、コラーゲンの生成力が高まってお肌は!!!!
水分・皮脂ともにバランスの良いお肌に!健康的な普通肌に整えられました♪
たった5回“高出力タイプ”のコラーゲンマシン[Beauty Angel Flair]に入っただけでしっとり・みずみずしく、脂っぽくない普通肌!
新陳代謝が悪く血流が悪いため、血色が悪く青白い肌の色でしたが、たった5回“高出力タイプ”のコラーゲンマシン[Beauty Angel Flair]に入っただけで、新陳代謝・血行がよくなり、健康的な血色とくすみのない透き通るようなお肌に整えられました!
1日1回30分を15日間の間で5回、コラーゲンマシンに入り光を浴びることで、しかも!寝ているだけでお肌にここまで良い結果が出ました。
こんなに嬉しいビフォーアフターは無い!!!
年齢を重ねて、不規則な食生活に乱れた生活習慣を送っているのにも関わらず、実年齢以下の肌年齢に以前よりも確実に若々しいお肌を得られたのは、
“高出力タイプ”のコラーゲンマシン[Beauty Angel Flair]のおかげです。一般的なコラーゲンマシンだとここまでの結果を出すのに時間がかかるのに、“高出力”プラス“コラーゲンハロゲン”だからこそ、短時間でここまでの結果が導き出せるのでしょう!
株式会社ダーウィンソリューションでは、“高出力・高性能”なコラーゲンマシンを各種取り揃えております。
導入をご検討の方・製品の違いについて詳しく知りたい方・実際に見て比べて体験したい方、お気軽にご連絡ください。